グルメプロ殿ちゃんのお手製「カジキマグロのステーキ レモンソース添え」が簡単なのに意外と美味しい

カジキマグロのステーキ

スポンサー広告



<2018年3月16日 追記>
今日も更なる鍛錬のために作りました。
カジキマグロのステーキ
今回はソースを工夫してみましたが、まあまあ美味しかったです。
カジキマグロのステーキ
自分への備忘録も兼ねてレシピを書いておきます。

今回はホワイトソースを作ってみました。

材料
・水 1
・白ワイン 1
・牛乳 2
・にんにく みじん切りで適量
・かつおだし 適量
・バター 適量
・塩 適量
・コショウ 適量

ソースのレシピ
1.鍋に水を入れ、にんにくのみじん切りを入れ、火にかける
2.かつおだしを入れる
3.白ワインを入れる
4.牛乳を入れる
5.バターを入れる
6.塩を入れる
7.コショウを入れる
8.味がまとまってきたら火を止めてカジキマグロのステーキに盛り付ける

こんな感じになりましたー。
カジキマグロのステーキ
家庭料理の割には、結構おいしかったです。
またいろいろ試してみますー。

<2018年2月18日追記>
今日も作ってしまいました。
しかも朝食時と昼食時の2回も。
三日連続です。
三日連続で作ってみて要点を捉えました。

・カジキマグロの身に小麦粉をまぶすと旨さが増す
・ソースを作るときはバターを多めに入れるとコクが増す

この二点を意識しておくと、おおむね美味しく完成します。
感激しました!!

<2018年2月17日追記>
今回もまた作りました。
カジキマグロのステーキ
カジキマグロの身を白ワインに5分くらい浸けておきました。
そのあと、塩コショウを振り、小麦粉でコーティング。
フライパンにオリーブオイルを入れて両面を焼き、途中で水を入れてふたをして蒸し焼きにもしました。
カジキマグロのステーキ
ソースは別のフライパンで作りました。
白ワインを煮詰めて、そこにニンニクのみじん切りを投入。
醤油を入れて、最後にバター。
火を止めてカジキマグロのステーキの周りにかけて、最後にレモン汁。
ちょっと醤油が少なかったのか、若干味が薄かったですが、充分美味しくなりました。
これは定番メニューにできそうです!

=======================================

<2018年2月13日追記>
回数を重ねてきたので、ちょっとは上手に作れるようになってきました。
カジキマグロのステーキ
朝からカジキマグロのステーキ。
ソースは白ワインとバターとしょうゆとレモン。
フライパンの焦げカスがソースに混じって見た目汚い。
味は良かった。

=======================================

わたしはリゾートトラベルライターという役割のおかげで、330件以上の高級ディナーや高級懐石料理を食べさせてもらうことができました。
どこの宿の料理も、それはそれは素晴らしいものばかりでした。

そんな体験を積み重ねているわたしですが、普段の日常の食事は至って質素です。
そして役割柄、そのような外食が多いせいか、普段は外食を好みません。
普段は自炊で手料理を食べるのが好きです。

わたしは決して料理は上手ではありません。
むしろ下手くその部類に入るでしょう。
でも自炊が好きなのです。

そんなわたしの作る料理の特徴が二つあります。

1.簡単に作れる
2.美味しい

これだけです。
今日はその中のひとつ、「カジキマグロのステーキ レモンソース添え」をご紹介します。

まず材料はこちらです。
カジキマグロのステーキ
・カジキマグロの切り身
・小麦粉
・白ワイン
・塩
・こしょう
・にんにく
・バター
・しょうゆ
・レモン汁

さっそく先日買ったみじん切り機を使っています。

で、わたしが作る順番はこんな感じです。

・カジキの表面の水分をキッチンペーパーで吸い取る>臭みを抜き取るため

・白ワインに浸ける

・にんにくをみじん切りにしておく

・ワインから出したら塩コショウ

・小麦粉を全体にまぶしてコーティング

・オリーブオイルをひいてフライパンで焼く

・水を加えて素早くふたをして蒸し焼きにする

・ふたをとって表面をカリカリに焼く

・カジキを皿に盛り付ける

・フライパンから余計な脂と焦げを取り除き、にんにくみじん切り>白ワイン>バター>しょうゆ>の順番に入れてなじませる

・カジキの周りにソースを満たす

・最後にレモン汁を少量振りかける

・出来上がり

こんなかんじです。
出来上がった料理はこれです。
カジキマグロのステーキ カジキマグロのステーキ
とっても簡単です。
ぜひ試してみてくださいね。

スポンサー広告



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください