今回は沖縄にニューオープンしたオーベルジュ「ザ・ひらまつ ホテルズ&リゾーツ宜野座」のディナーをレポートします。 オーベルジュというものは、風光明媚な場所で優雅にごちそうを堪能する宿だとわたしは思っています。 今回のザ・…
「ザ・ひらまつ ホテルズ&リゾーツ宜野座」のディナーは極上でした

今回は沖縄にニューオープンしたオーベルジュ「ザ・ひらまつ ホテルズ&リゾーツ宜野座」のディナーをレポートします。 オーベルジュというものは、風光明媚な場所で優雅にごちそうを堪能する宿だとわたしは思っています。 今回のザ・…
今回は沖縄にニューオープンしたひらまつに泊まってきました。 結論から言うと、この世のものとは思えないほどの極上のひとときでした。 かなりおすすめです。 では体験してきた内容を口コミレポートします。 正式名称は「ザ・ひらま…
先日、リゾートトラベルライターで熱海に泊まりました。 泊まったお宿は最近ニューオープンした「UMITO VOYAGE ATAMI」というところです。 結論から言うと、ものすごく素敵な、良いホテルでした。 客室良し、料…
高級宿に行くと、よくこのような光景にはちあいます。 利用客がスタッフに対して上から目線で偉そうな態度をとっているのです。 命令口調で、あーでもないこーでもないとか、偉そうに説教しているんです。 そんな場に居合わせられるこ…
先般に宿泊した湯河原温泉の老舗料亭旅館「石葉」について数回にわたって記事を書いています。 今日は客室の様子についてさらに書きます。 客室にはテレビもあります。 不覚にもテレビ本体の撮影を忘れました。 普段テレビを見ないの…
わたしはこれまで、リゾートトラベルライターとして全国各地の高級宿を訪れてきました。 かれこれ350件近くの高級宿に泊まってきたと思います。 普通の人だったら旅行するのは、年間に2回くらいじゃないでしょうか? そうだとした…
今回は湯河原温泉の老舗料亭旅館「石葉」の客室のアメニティ類についてレポートします。 まずは水処まわり、つまり洗面所について書きます。 洗面所はこんなふうになっています。 蛇口のわきにアメニティ類がそろっています。 石…
今回は湯河原温泉の老舗料亭旅館「石葉」の朝食についてレポートします。 本来は寝室兼居間であるお部屋で朝食もいただくのですが、隣の「桜」の間が空いているということで、そこを御食事処にアレンジしてくれました。 今回は朝食の時…
湯河原温泉にある老舗料亭旅館「石葉」について書いています。 先に客室と御夕食について書きました。 今回は温泉について書きます。 石葉には温泉付きの部屋もありますが、今回は風呂無しの客室に泊まりましたので浴場について書きま…
今回は湯河原温泉の老舗料亭旅館「石葉」の御夕食について体験レポートを書きます。 石葉での御夕食は、自分のお部屋で食べます。 いわゆる「部屋出し」のスタイルです。 通常は寝室兼居間のお部屋で御食事をしますが、なんと今回は、…