今回は宮古島にリゾートトラベルライターで訪れています。 フードジャーナリストのはんつ遠藤さんがおすすめしていた宮古そば屋に食べに来ました。 何度か食べに来たのですが、ここのお店は閉店時間が16時なので間に合ったことがあり…
宮古島の「じんく屋」の宮古そばは安いのに量が多いし味も美味しくて満足だった

今回は宮古島にリゾートトラベルライターで訪れています。 フードジャーナリストのはんつ遠藤さんがおすすめしていた宮古そば屋に食べに来ました。 何度か食べに来たのですが、ここのお店は閉店時間が16時なので間に合ったことがあり…
コースがお得 パンが食べ放題 通常はパンも有料 パンがとにかく美味しい 宮古島の旬の食材を料理とソースにふんだんに使用している ワインもえりすぐりの素晴らしく美味しいものばかりを揃えている 白とかロゼは苦手だが、ペアリン…
シーサイドにたたずむおしゃれカフェ おしゃれ 店内のBGMがわたしの持っているノラジョーンズのアルバム「サンライズ」 観光客も多いが、地元の常連も多い 子連れも多い ランチタイムのど真ん中12時に入店したがお客さんがとめ…
先週もリゾートトラベルライターで宿に泊まったのですが、イマイチ記事を書く気分が盛り上がらず、結局またグルメ記事に逃げる殿ちゃんですw 今回は横須賀にラーメンを食べに来たのですが、そこのラーメンが超絶怒濤に旨かったです! …
今日は横須賀まで遠征してきました。 ランチを食べに来ました。 今日のランチはこちら、「お食事処 小川家」です。 ここのお店は近年では珍しい全方位型のメニュー構成の定食屋さんです。 定食からラーメンまで何でもやってますって…
今日は家で久しぶりにのんびりと過ごしています。 昨日の夜に、なぜか無性に焼肉のタレを自作したくなってしまいました。 そこで料理の先達に「自作で焼肉のタレを作りたいです。レシピを知っていたら教えてください」と相談してみまし…
たびプロを自称しているのに、もはやグルメライターいやラーメンライターに変容している殿ちゃんです。 今回もまた新規のラーメン屋に食べに来てしまいました。 せっかくの体験なので、やっぱり記念に記録をしておかないと。 今回の舞…
今回もまた新たなラーメン屋に来てしまいました。 最近たびプロじゃなくなってますね(笑) 今回の舞台は横浜です。 こちらのラーメン屋です。 気合い入ってますね。 「雲呑専門店」ですよ。 ワンタン。 未知の店ですが、ここは行…
今回はグルメ記事を書きます。 杉田駅の近くにある家系ラーメン「杉田家」です。 ここは以前から気になっていて行きたかったラーメン屋です。 ラーメン通の先輩から2年前に教えてもらい、いつか行きたいとは思っていたものの、非常に…
<2018年3月16日 追記> 今日も更なる鍛錬のために作りました。 今回はソースを工夫してみましたが、まあまあ美味しかったです。 自分への備忘録も兼ねてレシピを書いておきます。 今回はホワイトソースを作ってみました。 …