ヒルトン東京のスイーツビュッフェを食べてきたので、口コミレポートを書きます。 今回は季節限定のテーマでスイーツビュッフェを運営していました。 テーマは「ピンク クリスマス」です。 とてもピンクピンクしていますね(笑) 会…
ヒルトン東京ベイのスイーツビュッフェを食べてみた。

ヒルトン東京のスイーツビュッフェを食べてきたので、口コミレポートを書きます。 今回は季節限定のテーマでスイーツビュッフェを運営していました。 テーマは「ピンク クリスマス」です。 とてもピンクピンクしていますね(笑) 会…
今日はCasual chinese toshuで食事をしてきましたので口コミレポートを書きます。 今日は11月3日の文化の日。 祝日です。 朝から朝食も食べていなかったので、早々に食事をしたいと思い、開店時間すぐに入店し…
天橋立に向かって移動中です。 赤松サービスエリアで昼食。 せっかく横浜から初めて来たんだから、やっぱりご当地グルメを味わいたいですよね。 というわけで、ここでしか食べれないものを選びます。 ご当地ならではと思われたのはこ…
明日は飛行機の早朝便で、京都の天橋立に旅行に行きます。 早朝に羽田空港に行くのはとてもしんどいです。 しかも万が一、交通トラブルに巻き込まれようものなら、大事な飛行機を逃すことになります。 なので大事をとって羽田空港の近…
今日は青葉台でランチを食べました。 お店は「とんかつ富士木」です。 店内は広く、6人くらいでも悠々座れるほどの席もあります。 今日はランチセットの「メンチカツと大海老フライ御膳」。 まず驚いたのが、エビフライの大きさ。 …
昨日まで壱岐島に行っておりました。 壱岐島では、出汁をとるときにあご、つまりトビウオを使うことが多いようです。 わたしもぜひご当地の味を再現してみようと、今朝の朝食に壱岐島で仕入れたあご出汁を使ってみました。 あごの旨味…
今日はリゾートトラベルライターの用事で壱岐島に来ました。 人生初の壱岐島です。 お宿にチェックインする前に昼食をとります。 なんでも壱岐島は、うにが名産だそうです。 観光局からもらったパンフレットにも、たしかにうに丼やう…
今日はリゾートトラベルライターの用事で福岡県に出張に参りました。 羽田空港の早朝始発でやって参りました。 福岡空港に着いたのは8:40ごろ。 今朝は3時起きで食事もまだです。 せっかくなので福岡ご当地グルメを朝食にいただ…
今日はグルメレポートです。 わたしはリゾートトラベルライターの活動もしています。 その際に必要な能力が、料理の目利きです。 その目利きのアドバイスをいただいている恩師が居ます。 それが今回紹介する鮨割烹「不二楼」のオーナ…
今日はリゾートトラベルライターの仕事で箱根に向かっております。 久々のいい天気。 秋晴れです。 道中に乙女峠のふじみ茶屋に立ち寄りました。 目的はふじみだんご。 みたらしを選びました。 手作り感たっぷりのモチモチした食感…