ハトヤホテルの夕食は2部制です。 17:15~19:00と19:15~21:00のいずれかを選びます。 わたしたちは17:15からの部にしました。 別館のシアタールームが夕食会場になります。 とても広いです。 おそらく5…
ハトヤホテルに泊まってみました。夕食編。

ハトヤホテルの夕食は2部制です。 17:15~19:00と19:15~21:00のいずれかを選びます。 わたしたちは17:15からの部にしました。 別館のシアタールームが夕食会場になります。 とても広いです。 おそらく5…
先日、親族旅行で伊豆の伊東にある、かの有名な「ハトヤホテル」に泊まりました。 今回はハトヤホテルの客室をご紹介します。 上は客室玄関です。 結構広いですね。 玄関に下駄箱があります。 その中にハトヤロゴ入りスリッパが9足…
昭和後期によくテレビコマーシャルで流れていた、「伊東に行くならハトヤ!電話はヨイフロ!」で強烈に印象に残っていました。 あれから30年近くあとになってから、まさかハトヤに泊まる日が来るとは思いもよりませんでした。 さすが…
今日は親族旅行で静岡県は伊豆半島、伊東に来ています。 弟夫婦が観光したいというので、大室山に来ました。 展望最高! おすすめの観光地です。
今日は親族旅行で伊東に来ました。 宿にチェックインする前に腹ごしらえ。 今日のランチは、伊東マリンタウンに食べに来ました。 2階にあるお食事処「ばんばん食堂」で食べようと思います。 こちらは看板メニューの「ばんばん膳」で…
今日は鶴見にあるラーメンを食べに来ました。 北海道ラーメン赤レンガです。 ここは味噌ラーメンをベースにしたお店です。 辛さを選べる「味噌オロチョンラーメン」がおすすめです。 人気もNO1です。 今回は初挑戦で、辛さを10…
先日、銀座で経営している社長さんたちと飲みに行ったとき、夜は盛り上がって帰れなくなるだろうと読み、銀座にホテルを手配して泊まりました。 せっかく銀座に泊まったのだから、銀座で美味しいものを食べようとランチに赴きました。 …
わたしは情報を得るとき、「news picks」を利用しています。 そこの記事で、とても勇気をもらえたのでシェアしたいと思います。 以下は堀江貴文さんのコメントです。 僕が本をたくさん出すのは、以前、秋元康さんに、「堀江…
昨日は銀座に飲みに行きました。 銀座で経営している社長さんたちとです。 銀座で成功している社長と仲良くなったのは初めてです。 その社長さん御用達の割烹に飲みに行きました。 そこには飲んだこともない日本酒がたくさんありまし…
今日はリゾートトラベルライターの用事で、伊豆北温泉の「望水」さんに泊まりに来ました。 ここのお宿は素晴らしいですね。 お金をかけずに、お客さんを喜ばせる工夫が上手です。 これを見てください。 これは貸切露天風呂に用意され…